マイナス思考…ときどき雑談

最近、ちょっとしんどいです

19.10.05 学習支援

こんばんは、まさおです

 

先日は学習障害の子供への学習支援のボランティアをしてきました

半年ほど前から始めた活動で月数回

小学校の子供の勉強の補助をしております

 

進学塾ではないので子供たちのモチベーションは高くありません

でもコミュニケーションも大事な目的でもあるので

そういう子にはもっぱら、雑談です

 

興味のあることや学校のことなどを話して

ごまかしながらでも少しずつペンを取らせ

一緒に問題を解きます

 

今回は三人の子供のお世話をしました

中でも小学校一年生の子は印象的でした

 

その子は初めて見る子で

途中までサクサク課題を進めてくれましたが

分からない問題が出てきた途端

態度が硬化してしまいました

 

拗ねてしまったのです

理解できないことへの苛立ちなのか

泣いてしまったのです

 

でも、その子の態度は責めることは出来ませんでした

それは子供だからということではありません

自分が認識する自身の子供時代と重なったからです

 

プライドが高いが故に

うまくいかない時、失敗した時に

自分に素直になれず、気持ちを消化できず、苦しくなって

泣くことしかできない

相手に自分の気持ちを分かってほしいくせに

自分の気持ちを表現することができない

 

いい大人なので、流石に人前で泣くことはあまりないですが

コミュニケーション能力は子供ときから変わってないようです

この性格は一生つきあっていくしかないようです…

 

話は戻って

機嫌が直るまではかなり時間が必要でしたが

再開してからは頑張って課題に取り組んでくれました

序盤は黙って問題を解いていたのに

終盤は問題をちゃんと音読して解いてくれました

 

うれしかったです

 

勉強だけではなく

こういうコミュニケーションを繰り返して

少しづつでもいいので

人間として成長していってほしいと思います

自分みたいな内向的な人間にならないためにも…

 

あと、ボランティアとは言えど

単に勉強をお手伝いするだけではありません

子供の様子、課題の進行状況を記録にとり

親御さんがお迎えに来た時には

今日の学習内容や様子を説明しなければなりません

 

幼稚園の先生みたいなもんです

 

コミュ障のくせに、よくやってると思います

苦手なことではありますが

承認欲求を満たされるような気がして

毎回帰るときには、かばかりの達成感を得られます

それと、単純にこどもは可愛いですね

でも人の親になる自信はないですけどね

 

もう寝ます

 

f:id:masao4646:20191006005541j:plain